美術館ライブ
2014年06月11日
2014/6/1 Uta&弦~Vol.2@ポール・ボキューズ・ミュゼ終了しました。

photo by Minako Sato
ポールボキューズミュゼ@国立新美術館でのライブ。
3年目、3回目を迎えました。
3年目は浮気心の出るころです。
が、
何しろ飽きる事ができない年に一回のイベント。
4年目も一筋に(?)開催予定。
皆様の笑顔がそこにある限り!!!




珍しくインスト曲♬
閉館時間もありMCはかなり控えめ。
MCを楽しみにしてくださっている皆様、
お笑い系トーク(?)は、また別の場所でお届けします♬
お料理
この日のためのスペシャルメニュー

美味しかったと大評判!
田村支配人のお陰さまです♬
というか、『破格の食材使ったんだよ』って
当日言わないでください(笑)
長いおつきあいならではのお茶目なサプライズw
前菜

メイン

今回は、皆様からのコメントや感想を最後に掲載させていただきますね




美しいお花や手彫りの石鹸など、ありがとうございます。
全てが薔薇!同じような色合い。
この日は皆さんが同じイメージで会場にいらしたような気がして、
繋がり合っている気がしました。
〜番外編〜
二人でフリーズ...
実はわたくし、、iphoneを忘れました

その中に、機材のレベルセッティングを撮った写真が(汗)
サウンドチェックなしで毎回ぶっつけ本番!
なのに...................




勘でレベル調整

本番前の休憩〜
餌をもらうのに慣れている雀が飛んで来て
手からパウンドケーキ食べてました。
昔住んでた家の庭で、生まれたばかりの雀を
飼いならす努力を日々していたことを思い出したり。
そうこうしているうちに時間。
会場にもどり...
終わって、統括支配人の田村さんと。
仲良しな二人(笑)
片付け中〜
打ち上げ〜〜〜!
あ〜ビールが美味しい〜

たくさんの皆さまの協力がないと出来ないこの美術館ライブ。
次回は、、、いつかな、、、
冬!?.........乞うご期待!
ネットアップOKのお客様たちで恒例の記念撮影!
嬉しい

そして、、ギタリストは『ここいいでしょ!目立つんだよ』
椅子の上に立っていた!
私、埋もれてます(笑)
いいの

主役はお客様、貴方!貴女!です!
ちゃんと写ってね

photo by Takemi Sasakura
ステージ:ポール・ボキューズ・ミュゼ
お料理監修:田村統括支配人

写真:岩下ようすけ
出演:諏訪光風/gt
素敵なお客様たち
そして
Utaとヴァイオリンは渡辺美貴でした。
きっとまたどこかの会場でお会いいたしましょう♬♬
皆さまの



これからも、一緒に応援してくださいね




今回は、皆様からのコメントや感想を掲載させていただきます
美貴さんの宇宙は、後からじわじわきます。
てるてる坊主に至っては、
【miki】という音楽ジャンルの存在をはっきり感じました。

美貴さんの宇宙は、後からじわじわきます。
てるてる坊主に至っては、
【miki】という音楽ジャンルの存在をはっきり感じました。
美貴さんは色々なメロディを
様々な色彩の絵や写真のように感じていらっしゃるのだなぁ、
とびっくりしました。そして、感動しました。
アレンジ、ってああいう事だったんだ〜ってわかりました。
飽きさせないアレンジも素晴らしかったです!
お料理も美味しく、友人とのおしゃべりも楽しく、
素晴らしい音楽で癒された優雅でハッピーな夜でした。
もっともっと、美貴さん&諏訪さんの世界にとどまっていたかったです。
豊かで幸せな時間をありがとうございました!
美貴さんのピアソラにやられました〜。
あ、さくらさくらを自分が歌えないことにも気づきました。
ステキな時間をありがとうございました。
美貴さんの演奏と料理のおかげで悲しい気持ちも吹き飛びました。
美貴さんの愛の唄を聴いて、エネルギーチャージ完了♪
ステキな夢が見られそうです
美貴さんの歌と演奏に胸が熱くなりホロリとしそうになりました。
「前よりもまだ今のほうが幸せ」と思って生きていた時期が長かったのですが、
「今の私は幸せ」今を生きている感じがしました。
ありがとうございます。
オリジナル曲を私はどこかで聴いた知っている曲だと思いました。
噂に違わぬ不思議トーク。最高でした。
様々な色彩の絵や写真のように感じていらっしゃるのだなぁ、
とびっくりしました。そして、感動しました。
アレンジ、ってああいう事だったんだ〜ってわかりました。
飽きさせないアレンジも素晴らしかったです!
お料理も美味しく、友人とのおしゃべりも楽しく、
素晴らしい音楽で癒された優雅でハッピーな夜でした。
もっともっと、美貴さん&諏訪さんの世界にとどまっていたかったです。
豊かで幸せな時間をありがとうございました!
美貴さんのピアソラにやられました〜。
あ、さくらさくらを自分が歌えないことにも気づきました。
ステキな時間をありがとうございました。
美貴さんの演奏と料理のおかげで悲しい気持ちも吹き飛びました。
美貴さんの愛の唄を聴いて、エネルギーチャージ完了♪
ステキな夢が見られそうです
美貴さんの歌と演奏に胸が熱くなりホロリとしそうになりました。
「前よりもまだ今のほうが幸せ」と思って生きていた時期が長かったのですが、
「今の私は幸せ」今を生きている感じがしました。
ありがとうございます。
オリジナル曲を私はどこかで聴いた知っている曲だと思いました。
噂に違わぬ不思議トーク。最高でした。
ーこんな素敵なブログも書いてくださいましたー
ゲッターズ飯田さんのラインコメント
「人の出会いや縁は、一度良い出会いや良い縁に繋がると
ドンドン
今の人間関係が本当に駄目だと自分も
絶ちきって、次の出会いを求めた方がいい」
随分前に
神様はどんな時もあなたの味方だから、
あなたの思うままに生きな
どんな時も自分に正直に生きていたら、
神様が手をさしのべてくれ
愛をたくさんいただいていることに感謝して、
私はその愛をまた誰
渡辺美貴さんのディナーライヴの帰り道
Jardin D’hiver
La Vie En Rose
Teruteru Bouz
Sakura
Meditation from "Thais"
Hana Uranai
Liber Tango
I Wish You Love
Original
Ave Maria
encore
L-O-V-E